できごととかいろいろブログ.
帰れなくなったらグラムのガラクタ箱で再検索を・・・
こんばんは、お久し振りです
いろいろあったりなかったりですが約1月ぶりです。もう9月まじかです
今回もおもちゃです。
今日は変身ベルト「オーズドライバー」
本日最終回を迎えた仮面ライダーOOO(オーズ)のベルトです。
自分はこの放送時期に玩具屋で働いていたものでいろいろと思い出深いものです

Wが2つのメモリで変身だったのに対し3枚のメダルで変身と、大丈夫か?と思っていた時期もありましたが、まぁ今年もドはまりでした。
僕のいた店は10時開店でやっていてんですが、発売日や入荷日には朝6時頃からならんでいた方も多く連日のように無いの?って聞かれたとんでもない品薄状態も今はいい思い出・・・
次のライダーも似たような状態になるのかな?・・・おもちゃ屋のみなさんがんばってください
前置きが長くなりましたがセット内容
・本体
・ベルト、バックル
・スキャナー(丸いの)
・メダル入れ、スキャナー止め
・メダル4枚
タカ・コア
トラ・コア
バッタ・コア
カマキリ・コア
の4枚
定価6825円(単4電池3本使用)
ごめんなさい今回、箱の写真は無いです。引越しのときに捨ててしまいました。
このベルトのある意味本体の、オースキャナー
これで3枚のメダルを読み取り変身音声がなります
必殺技は変身と同じ要領で行います
Wのメモリと違いこの部分にすべてのデータが入っています
7色に光る
色も綺麗で
音も聞き取りやすい
大人の手でももちやすいサイズ

このセットで変身できるのは
タトバコンボ
タカキリバ
の2種類になります
オーズでは基本形態を「コンボ」
それ以外を「亜種」と呼びます
(メダルだけだと寂しいのでアーツとOCC置いています。別売りです)

ここから別売りのメダルの紹介
メダルセット1として発売された「クワガタ、ライオン、チーター」
のメダルセット(3枚セット1000円)
ラトラーター
ガタキリバ
の2つのコンボが再現できるようになります
(亜種は多分12形態)
メダルセット2「サイ、ゴリラ、ゾウ」
サゴーゾセットです(3枚入り1000円)
このセットだけで1コンボ増えます
(亜種はもうこの辺でよくわかんなくなってきた)
劇中では手の装甲が飛びます。ロケットパンチみたいです

メダルセット3「シャチ、ウナギ、タコ」
シャウタセットです(1000円)
こちらもコンボのセット

メダルセット4「プテラ、トリケラ、ティラノ」
プトティラセット(1000円)
プトティラコンボは例外らしくこのメダルは他のメダルと組めないので、
亜種は無し

こちらはメダルセットではなく「タジャスピナー」という武器に付属した
「クジャク、コンドル」メダル
武器を買わなくともガチャガチャや食玩で手に入ります
武器版(タジャスピナー付属)4700
ガチャ、食玩300円x2個

自分だけのオーズに変身だ!
(公式だと119の亜種があります・・・)

こうも集まるとなかなかキレイな色ですね
(映画版のみのコブラ、カメ、ワニ、エビ、カニ、サソリもあります)
まとめてたら、日付変わっちゃいました
と言うわけで、最終回にあわせての更新になりました。
メダル集めって内容らしく、集めるのに苦労した方も多いと思います
(僕もそうでしたが・・・)
それではまた~
いろいろあったりなかったりですが約1月ぶりです。もう9月まじかです
今回もおもちゃです。
今日は変身ベルト「オーズドライバー」
本日最終回を迎えた仮面ライダーOOO(オーズ)のベルトです。
自分はこの放送時期に玩具屋で働いていたものでいろいろと思い出深いものです
Wが2つのメモリで変身だったのに対し3枚のメダルで変身と、大丈夫か?と思っていた時期もありましたが、まぁ今年もドはまりでした。
僕のいた店は10時開店でやっていてんですが、発売日や入荷日には朝6時頃からならんでいた方も多く連日のように無いの?って聞かれたとんでもない品薄状態も今はいい思い出・・・
次のライダーも似たような状態になるのかな?・・・おもちゃ屋のみなさんがんばってください
・本体
・ベルト、バックル
・スキャナー(丸いの)
・メダル入れ、スキャナー止め
・メダル4枚
トラ・コア
バッタ・コア
カマキリ・コア
の4枚
定価6825円(単4電池3本使用)
ごめんなさい今回、箱の写真は無いです。引越しのときに捨ててしまいました。
これで3枚のメダルを読み取り変身音声がなります
必殺技は変身と同じ要領で行います
Wのメモリと違いこの部分にすべてのデータが入っています
色も綺麗で
音も聞き取りやすい
大人の手でももちやすいサイズ
タトバコンボ
タカキリバ
の2種類になります
オーズでは基本形態を「コンボ」
それ以外を「亜種」と呼びます
(メダルだけだと寂しいのでアーツとOCC置いています。別売りです)
メダルセット1として発売された「クワガタ、ライオン、チーター」
のメダルセット(3枚セット1000円)
ラトラーター
ガタキリバ
の2つのコンボが再現できるようになります
(亜種は多分12形態)
サゴーゾセットです(3枚入り1000円)
このセットだけで1コンボ増えます
(亜種はもうこの辺でよくわかんなくなってきた)
劇中では手の装甲が飛びます。ロケットパンチみたいです
メダルセット3「シャチ、ウナギ、タコ」
シャウタセットです(1000円)
こちらもコンボのセット
メダルセット4「プテラ、トリケラ、ティラノ」
プトティラセット(1000円)
プトティラコンボは例外らしくこのメダルは他のメダルと組めないので、
亜種は無し
こちらはメダルセットではなく「タジャスピナー」という武器に付属した
「クジャク、コンドル」メダル
武器を買わなくともガチャガチャや食玩で手に入ります
武器版(タジャスピナー付属)4700
ガチャ、食玩300円x2個
自分だけのオーズに変身だ!
(公式だと119の亜種があります・・・)
こうも集まるとなかなかキレイな色ですね
(映画版のみのコブラ、カメ、ワニ、エビ、カニ、サソリもあります)
まとめてたら、日付変わっちゃいました
と言うわけで、最終回にあわせての更新になりました。
メダル集めって内容らしく、集めるのに苦労した方も多いと思います
(僕もそうでしたが・・・)
それではまた~
PR
この記事にコメントする
Re:無題
だんだん後回しになる銀の人・・・多分次
Re:無題
イマジン、ショッカーはウェブ限定でスキャナーに音声も無いので買ってません
一応ガンバライドの筐体に入れるとショッカーライダー出てくるらしいけど・・・
メズールと仲良くナ!
一応ガンバライドの筐体に入れるとショッカーライダー出てくるらしいけど・・・
メズールと仲良くナ!