できごととかいろいろブログ.
帰れなくなったらグラムのガラクタ箱で再検索を・・・
「寝ぞうやばくない?」
「うん・・・やばいかも。あ、こんばんはグラムです」
今回は酒の話題
先日、友人と我が家で飲んだときなんとなくで「アブソルート ウォッカ」を買いました。
最初は「モスコミュール」でも作るかな?と買ったものでしたが、
漫画「レモンハート」を読んだ影響で「ブラッディメアリー」を飲んでみたい!と自分で作ったのが今回の始まり
で、酒にまつわる話
名前である「ブラッディメアリー」とはもとはある国のお姫様の名前
その女王が大量処刑を行ったためこの名前が付いたといわれています。
カクテルの中でもかなり自由度が高く、自分なりのアレンジがしやすいのが特長で
今回のものは
・トマトジュース(無塩)
・アブソルート ウォッカ
・レモン汁
だけで作りました。
トマトジュース 8:2 ウォッカ の分量にレモン汁を小さじ2です。
かなりさっぱりとした飲み口なのでおつまみはしょっぱい系がいいのかな?
*アレンジとしてはセロリなどの野菜スティックを添える
塩、ウスターソース、タバスコなどを好みでたらすなどなど
漫画で使われていたのは、「クラマト」というトマトジュースだったり
他はベースの酒を変えることでまったく別の呼び名になるなど
ビールに変え分量を半々にすると「レッド・アイ」
ジンベースの「ブラッディサム」などが有名らしい
と、酒の紹介みたいな話になりました。(使用したアブソルート ウォッカにも深い歴史が・・・!)
そんじゃ、また~ノシ
PR
この記事にコメントする
そういえば・・・
一番つきあいが長いのに一度も一緒に飲んだことないような・・・・
気のせいか?
気のせいか?