できごととかいろいろブログ.
帰れなくなったらグラムのガラクタ箱で再検索を・・・
お久しぶりですグラムです
最近はそれなりに職場にもなれ土日も休むだけでなく自分のために使えています。
先々週の土曜になりますが、近場の名所ってことで吉見百穴にいってきました。
マンションから自転車で3~4分川を越えたところにあります
結構有名なところらしいんですがいくまであどんなところだか想像がつきませんでした
このときは満開だったのですがどこもすでに葉になっていました。
暗いのは夜にいったため8時半くらいの時間に唐突に行ってきました
花見客が結構いました
さて、最近はTVを買い直しPS3を買ったためけっこうゲームをやる時間が増えました
その分パソコンはあんまり使わなくなってしまった・・・
気がつけばメールが25通・・・・
「初任給の使い方」なんてタイトルのメールとか
特に忙しいわけではないのですが生活リズムや土日の過ごしかたが大きく変わりましたね~
あぁ今日はいい天気、そんではまた~ノ
PR
お久しぶりです新年度
もうこっちにきて仕事通うようになって2週もたっています
近くの学校や河原の桜もそりゃ~満開になりますわな
大学時代とかわったことと言えば
・6時半には起きる(土日もなんか目が覚める)
・5時には帰れる
・なんか昔より自由になった気がする・・・
と、こんな感じですね
さてさて、越してきて2週も経つんですが東松山の名物はなんだろな~?と
いろいろさがしたところ「焼き鳥」が名物らしいです。
駅前の商店街や繁華街にもそこいらじゅうに焼き鳥屋がありますよ
その中でも3件ほど回ってみましたが駅前の「ひびき」って店が一番有名らしいです
そんななかでも一番の驚きはここの名物はタレでも塩でもないんです。
なんと味噌ダレ!
珍しい!んじゃ初めてなんで「オススメお願いします」「かしら肉です!」
「かしら肉」? なんだろ~と頼んでみると豚の頭(かしら)の肉なんだそうな
歯ごたえがあるけどそんなに硬くない不思議なかんじです
この名物も戦後の安い外国産肉のせいで一度は消えてしまったもの
国産の肉にこだわり続け、「不満だったら返品うけます」のスタイル
なんとな~く歴史の深さをかんじました
そんではまた~ノシ
「このあいださ~ラジオで『赤ちゃんが乗っていますのステッカーってだからなんなんだよって感じですよねw』って言ってたんだよ」
「うん?」
「あれってさ『赤ちゃんが乗っているのでゆっくり運転しています』ならしっくりくるとおもうんだよ」
「あ~たしかに一言たんないよね」
「しっかり書けば『あ~そうなのか』ってなっとくするよね」
「んだね」
こんばんはグラムです
3月ですね~
今日はとてもあたたかく長袖のシャツでも十分に過ごせました。
さて、今月は人生の節目ってことでいろいろ準備中です。
3月23日から仕事の研修始まるし、わりとわたわた準備しております
HPのほうもちょこちょこ改装中です
FFのほうは最近は朝の7時ころにインしており夜はインしていません
14日に新居に移ります。
連絡はこのくらい
面白いねたはないのでこのくらい・・・
HPのほうに河津桜の写真を載せておいたのでそれで・・・
そんじゃまた~ノシ
「韃靼そばのダッタンって部分の響きが好きなんです・・・」
「はあ・・・?こんばんはグラムです」
は~い、やっとこさ引越しも終わりあとは、3月になるのを待つだけです
で、今日新居のほうに車で行ったところ、・・・・
20分で着いちゃった
あれ?電車だと2時間ちょいかかるんだよ?
ドンだけ交通の便悪いんだよ!と
ちなみに自転車でも1時間くらいでした
挙句の果てには「引っ越す意味なくね?」とまで言われる始末・・・
いいんだよ、新しい生活に合わせてリフレッシュだよ
とまぁいろいろありましたがこれでやっと落着きそうです。
そんではまた~
「あのさ~…パソコンのメールとかに慣れちゃうと携帯で長文書けない……」
「推測変換は楽だけどね」
こんばんは~グラムです 今日で大学が終わり明日から家族と伊豆へ旅行に行くために実家へ帰っています
「何もこんな時期じゃなくても良かったろうに……」とは母の言葉
今の時期、とてもとても忙しいです
①グラム引っ越し&新居探し
②弟が大学に入学するためにいろいろ準備
「昔は四歳離れてれば学校行事が被らないからいいと思った…」とは父の言葉
意外な落とし穴だったと酔って言ってました
個人的な事としては引っ越しの際のいろいろな契約関係の事などが不安です
特にネット環境のことでプロバイダー変えたらPCのメール変わるだろうから、学校、会社、その他どうしょう
と
未来の事を考えると、大丈夫かなぁ?ってなっちゃいます
残りの事は帰ってきたら考えよう
ノシ
「推測変換は楽だけどね」
こんばんは~グラムです 今日で大学が終わり明日から家族と伊豆へ旅行に行くために実家へ帰っています
「何もこんな時期じゃなくても良かったろうに……」とは母の言葉
今の時期、とてもとても忙しいです

①グラム引っ越し&新居探し
②弟が大学に入学するためにいろいろ準備
「昔は四歳離れてれば学校行事が被らないからいいと思った…」とは父の言葉
意外な落とし穴だったと酔って言ってました
個人的な事としては引っ越しの際のいろいろな契約関係の事などが不安です

特にネット環境のことでプロバイダー変えたらPCのメール変わるだろうから、学校、会社、その他どうしょう

未来の事を考えると、大丈夫かなぁ?ってなっちゃいます

残りの事は帰ってきたら考えよう
ノシ