忍者ブログ
できごととかいろいろブログ. 帰れなくなったらグラムのガラクタ箱で再検索を・・・
[1]  [2
[PR] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


「出所したところでおれを雇ってくれるとこなんざねぇか・・・」
「(ラーメン屋)へい!らっしゃい!」
「なんか、こう、世間に恩返しがしてぇな・・・」
「へい!グラムです。こんにちは」

ながながとやっていたランプシェードの製作日記です。
なかなかうまく行きませんで試行錯誤中です><

20100624135404.jpgそんでは製作のほうにうつります~

①チャックの付いた小袋の角を一箇所
ハサミで1mmくらい切ります







20100624135526.jpg
②その袋にタコ糸を通します。









20100624135747.jpg
③袋にボンドを流し込みます。
こぼさないように注意です

紐は角から角に向かうように斜めになっているとボンドが付きやすいです。
チャックはしっかりと閉めましょう





20100624135834.jpg
④膨らませた風船にタコ糸の先をテープで留めます。









20100624140230.jpg
⑤その後は、紐にボンドをよく絡ませ、ひたすら巻いていきます。
斜めに巻いていくとずれにくくよく巻けるとおもいます。








20100624141618.jpg
⑥このくらいまで巻けたらOKです。
あとは触らないように注意して、紐を切りどこかにつけます
つけた部分はボンドで軽く止めます







20100624142459.jpg
⑦干します、しっかり干します









20100624164737.jpg
⑧最後に最後に初めのセロテープを取り
中の風船をとりだすはずなのですが・・・・

写真を見てもらえればわかりますが・・・
紐ががっちり、風船に固定され風船が取り出せない><
なんてこった・・・

そしてさらにちじみはじめた風船のせいでしわが出来始めた;;



原因として考えられるのは、
①ボンドが強力すぎたのか?
②風船がいけなかった?
③干しすぎたのか?
だとおもいます

う~ん、うまくいかないもんですね~^^;
次こそは成功するようにリベンジだ!!

では~ノシ





PR

最近日ものびてきて時間の感覚狂うなぁ・・・

こんにちは~グラムです
今日からランプシェードの製作編をはじめます

材料
DSC00713.JPG
材料は100均でそろえられます
ランプシェードのキットも売っているようなのでそれを使うのもいいかも

左上から
・小さいジップの付いた袋
これは100均で60枚入りのが売ってます。ボンドを入れるのに使います
・針金
ランプに固定するためと形が崩れないように使います今回は1.5mmのもの
                                                  ・風船
                    これにタコ糸を巻いてつくります
                                                    ・タコ糸
                    太目の糸なら何でもOK
DSC00715.JPG
・ランプ
100均で200円のランプ
取っ手と蓋をはずして使う予定




DSC00716.JPGぼや~っとした明かりのほうが風情があっていいとおもう・・・
実用性はないなw







さて材料はこのくらい
風船が小さくなっていってしまうため土日の時間をつかって来週から製作をはじめます
そんではまた~~ノシ

「最近暑いね~」

こんばんは~グラムです
GW終わりの土日も終わったわけですがみなさんどのように過ごしたでしょうか?
え~グラムは、土曜も仕事で今日は起きたり寝たり買い物したりでした

さてGWのとき実家で父に「お前もなんか趣味ないのか?」という話で、
「あ~確かに趣味ってさいきんね~なぁ・・・」と
カテゴリの趣味もほとんどないしね

ゲームも最近やってないな~と
PS3も約2週間ぶりに昨夜起動・・・デモンズソウル、MAPに赤黒いソウルでて積みました・・・

さあ!新しい趣味を持とう!ってことで新企画?
ranpu.JPG
はい、これです
ランプシェードというものです
中が空洞でランプが入っていて、そと側は紐などが固めてあるものです

これを作ってみようとおもいます

これなら手先使うし、インテリアになるしもってこいだと




そんではちょこちょこ材料集めて、つくってみます
そんではまた~~
ノシ

こんにちは~㌘です。
ここ最近土曜に更新してばっかりだな~と

ここ最近大学関係のことでとてもとても忙しく、なかなか出かける暇がありません><
でもこれだけは見ておきたいなぁという映画があったので紹介を

2010012318180000.jpg(写真は実家の弟におくってもらったもの)

「かいじゅうたちのいるところ」です
絵本原作の映画です
本自体はかなり古く20年くらいまえなのかな?
㌘が小さい頃に母に買ってもらった本がこれ
(今も実家の本棚に絵本がたくさん並んでいる・・・・・)

内容としては「小さい男の子の冒険」とういもので、反抗期の心と
自分の成長というようなお話
この話がどうやって映画になっているのか?

本としての逸話は、「こんな怖い絵で売れるわけがない!」といわれたほど
確かに少し不気味な絵ですが、慣れるとかなり愛嬌のある怪獣たちにこころが奪われるはず

あ~論文終わったら行きたいなぁ・・・
そんではまた~ノ



よく運がいいといわれるグラムです。こんばんは

くじ運以外は、相当悪いとおもうんだけどねw

で、趣味のはなし(?)
今日コンビニで、くじ引いてきました

ジョジョの500円クジをw

ええ、当たりましたよww
98dd5523.JPG
C賞の「バットカンパニー40個セット」・・・・

なんかトイストーリーの兵隊おもいだしたよww





なんか、こういう細かいものならべるのすきなんですよね~
というか、細かい作業が好きいろいろ作ったりとか

一応趣味のはなしになったかな?





 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
スタッフルーム
オススメメニュー
今はないとです。 むしろ教えてほしい・・・
最近のお客様
[09/30 Guramu]
[09/05 ムーニー]
[08/29 寺神戸]
[07/16 ムニォ]
[07/15 ムニォ]
プロフィール
HN:
Guramu
年齢:
37
性別:
男性
誕生日:
1987/07/15
職業:
社会人
趣味:
きっとゲーム
自己紹介:
もどれなくなったら「グラムのガラクタ箱」で再検索だ!
バーコード
探し物は
Photo by 音信不通
忍者ブログ [PR]