できごととかいろいろブログ.
帰れなくなったらグラムのガラクタ箱で再検索を・・・
突然ですが、実家に帰りました。
まぁ、特にこれといった用事はないんですがねw
1月に1回帰るというのがポリシーだったんですが何回やぶったかわかりません
久しぶりにみなの元気な顔が見れたのでよかったです^^
他には弟に貸していたデジカメやその他もろもろ・・・
日曜の夕方に戻る予定です。
まぁ、特にこれといった用事はないんですがねw
1月に1回帰るというのがポリシーだったんですが何回やぶったかわかりません
久しぶりにみなの元気な顔が見れたのでよかったです^^
他には弟に貸していたデジカメやその他もろもろ・・・
日曜の夕方に戻る予定です。
とくていのカテゴリしか使ってないな~と思いつつ忙しい学期末をすごしているグラムです。
最近なにかをしながらご飯をたべることが多いのですが、そんなときは簡単なパンやどんぶりにしちゃうんですよね~
はい!タイトル通りほっといて焼くだけの料理です
「たんどりー(風)チキン」
・材料
とりももにく (食べるぶんだけ、1人だと70~80gかな?)
にんにく (1かけくらい、入れなくてもだいじょぶ)
カレー粉 (カレーの素ではなく粉のやつ)
しょうゆ (1人で大さじ1~2くらい)
ケチャップ (同じく大さじ3くらい)
酒 (少し入れるだけなんで適量)
・今回使うもの
丈夫なポリ袋(フリーザーバックなど)
①まずは鳥肉を一口サイズに切り、袋に入れていきます。
②その袋に酒、しょうゆ、ケチャップ、こま切れのにんにくを入れ、全体に行きわたらせます。
(もみすぎると肉があたたまるので注意)
③冷蔵庫で20~30分ほっておきます。
(何か好きなことしてすごしましょう、時間なんて目安です(笑)
④もういいかなと思ったら袋からだして取り出してフライパンで両面をしっかり焼きましょう。
はい完成です。トマトなんかとよく合います
これも前回と同じで「本物みたいな味がする・・・かな?w」てな料理ですね
ご飯でもパンでもおつまみにでも合うのでおススメですね。
次は暑いときのメニューかなとかんがえつつ、トマトをかじるグラムでした ノシ
最近なにかをしながらご飯をたべることが多いのですが、そんなときは簡単なパンやどんぶりにしちゃうんですよね~
はい!タイトル通りほっといて焼くだけの料理です
「たんどりー(風)チキン」
・材料
とりももにく (食べるぶんだけ、1人だと70~80gかな?)
にんにく (1かけくらい、入れなくてもだいじょぶ)
カレー粉 (カレーの素ではなく粉のやつ)
しょうゆ (1人で大さじ1~2くらい)
ケチャップ (同じく大さじ3くらい)
酒 (少し入れるだけなんで適量)
・今回使うもの
丈夫なポリ袋(フリーザーバックなど)
①まずは鳥肉を一口サイズに切り、袋に入れていきます。
②その袋に酒、しょうゆ、ケチャップ、こま切れのにんにくを入れ、全体に行きわたらせます。
(もみすぎると肉があたたまるので注意)
③冷蔵庫で20~30分ほっておきます。
(何か好きなことしてすごしましょう、時間なんて目安です(笑)
④もういいかなと思ったら袋からだして取り出してフライパンで両面をしっかり焼きましょう。
はい完成です。トマトなんかとよく合います
これも前回と同じで「本物みたいな味がする・・・かな?w」てな料理ですね
ご飯でもパンでもおつまみにでも合うのでおススメですね。
次は暑いときのメニューかなとかんがえつつ、トマトをかじるグラムでした ノシ
特にすることも無かった昼休み、ある友人のブログに書き込みをしていると・・・
その友人から電話が来ました。
友「今日近くまできたから泊めてくれww」(友人は静岡在住)
G「あ、いいよ~」
久しぶりなんで快諾
結局買出し&酒ww
大学生の生活なんてこんなもんなんでしょうかね?
大学さいごの1年、友人とさわいだり有意義にすごしたいものですねww
その友人から電話が来ました。
友「今日近くまできたから泊めてくれww」(友人は静岡在住)
G「あ、いいよ~」
久しぶりなんで快諾
結局買出し&酒ww
大学生の生活なんてこんなもんなんでしょうかね?
大学さいごの1年、友人とさわいだり有意義にすごしたいものですねww