できごととかいろいろブログ.
帰れなくなったらグラムのガラクタ箱で再検索を・・・
「寝ぞうやばくない?」
「うん・・・やばいかも。あ、こんばんはグラムです」
今回は酒の話題
先日、友人と我が家で飲んだときなんとなくで「アブソルート ウォッカ」を買いました。
最初は「モスコミュール」でも作るかな?と買ったものでしたが、
漫画「レモンハート」を読んだ影響で「ブラッディメアリー」を飲んでみたい!と自分で作ったのが今回の始まり
で、酒にまつわる話
名前である「ブラッディメアリー」とはもとはある国のお姫様の名前
その女王が大量処刑を行ったためこの名前が付いたといわれています。
カクテルの中でもかなり自由度が高く、自分なりのアレンジがしやすいのが特長で
今回のものは
・トマトジュース(無塩)
・アブソルート ウォッカ
・レモン汁
だけで作りました。
トマトジュース 8:2 ウォッカ の分量にレモン汁を小さじ2です。
かなりさっぱりとした飲み口なのでおつまみはしょっぱい系がいいのかな?
*アレンジとしてはセロリなどの野菜スティックを添える
塩、ウスターソース、タバスコなどを好みでたらすなどなど
漫画で使われていたのは、「クラマト」というトマトジュースだったり
他はベースの酒を変えることでまったく別の呼び名になるなど
ビールに変え分量を半々にすると「レッド・アイ」
ジンベースの「ブラッディサム」などが有名らしい
と、酒の紹介みたいな話になりました。(使用したアブソルート ウォッカにも深い歴史が・・・!)
そんじゃ、また~ノシ
PR
「半分だけ、半分でいいから!」
「こんにちは、グラムです」
久々の更新です
早いもんで今年もあと少しみなさんはどんな一年だったでしょうか
最近のグラムは、新4年生のために勉強会などをやっとります
ただやってることが数字使ったり、文字でどうたら、ってことではないので大変です><
思い返してみて、おれ1年間でこんだけしか勉強しなかったんだなぁ・・・・・となりました
とまあ、更新といっても特に事件もないのでこんだけですw
(半分は生存報告?)
そんじゃまた~ノシ
「命が惜しいなら武器を捨てろ!」
「いやだね、㌘です」
はい、こんばんは~グラムです。
土日月は実家に帰ります~
ちょいと用があるんでそんなに時間はないですがね、
後、弟の大学の合格祝いでもしてあげたいなぁ~と
そんじゃまた~ノシ
「食いきれないんだからこんなに買ってくんなよ~」
「つい癖で・・・」
こんにちは~グラムで~す。
昨日は、出張の宿代わりに父が泊まっていきました~
んで親子二人、やることといえば・・・・
酒、喰こんだけだろw
酒は「さつま・黒若潮」
スーパー買った安いやつで芋なんですが、かなり甘く飯に合う
で、いろいろ話ながら2~3時間ほどぐだぐだ呑み続ける・・・・
(結局刺身とかあまった・・・)
*余った刺身の利用方法
マグロとか⇒軽くフライパンで火を通しおろし醤油で
えび・貝類⇒酒・コショウで軽く炒めチャーハンに
こんな感じで処理しました。
みなさんは余ったものとかしてるんでしょうね?
そんじゃ、また~ノシ
「つい癖で・・・」
こんにちは~グラムで~す。
昨日は、出張の宿代わりに父が泊まっていきました~
んで親子二人、やることといえば・・・・
酒、喰こんだけだろw
酒は「さつま・黒若潮」
スーパー買った安いやつで芋なんですが、かなり甘く飯に合う
で、いろいろ話ながら2~3時間ほどぐだぐだ呑み続ける・・・・
(結局刺身とかあまった・・・)
*余った刺身の利用方法
マグロとか⇒軽くフライパンで火を通しおろし醤油で
えび・貝類⇒酒・コショウで軽く炒めチャーハンに
こんな感じで処理しました。
みなさんは余ったものとかしてるんでしょうね?
そんじゃ、また~ノシ